たのかんのつぶやき

日々の日常をつぶやいています

練習試合・・・

今日、とある小学校でフットベースの練習試合3試合審判のお手伝いをさせて頂きました、お世話になりました

っでちょっと気になった事がありまして

ピッチャーの役割りについてです

ピッチャーのセットポジションに入ってから

投球動作に入り、投げ終わる前に軸足が

プレートから離れてしまう投球や2段モーション

2秒〜10秒保持してからの投球が不完全でもったいない不正投球になる出来事が多々ありました

他には攻撃中のランナーがホームを踏まなければならない所を空過がありました

守備側の監督、コーチが良く見ていればアウトひとつ取れたプレーが出来たんじゃないでしょうか?

ヒマラヤ杯当日予選からそのような事が起きない事を願います

審判側としては試合中は注意すらしてはいけないので、何で不正投球が続いてしまうんだろうと思った時は何かしらピッチャーに過失が起きている事を

思って下さい

理由としては守備側、攻撃側どちらにも肩入れしてしまう事態を回避する為です

テイク1ベースとか、テイク2ベースなんかは各塁審が子供が分かっていない時は教えてあげて、

それでも子供が動かない場合はそのままの塁に

とどまってゲーム再開という展開になりますね

現場でもしそんな局面、もしくは出くわした時は

後々でも解説して私は回答致します

現場の方が説明しやすいし、理解してもらえるからです

それと今日は後位のランナーが前位のランナーを追い越しがありました

そのパターンはと言うとノーアウトランナー1塁

キッカーがフェアキックしたところ1塁ランナーが2塁ベースを空過したので慌てて踏み直そうとしたら、フェアキックを蹴ったランナーの足が速く

1塁ランナーを2塁ベース付近で追い越してしまい

追い越したランナーがアウトという事態が起こりました

こうやって私が審判をした試合であった出来事、又は情報が入って来た場合、差し当たりのない程度でつぶやいて行こうと思っています

あまりないと思いますが・・・

今日は少し長文となってしまいました

ではではこの辺で